【無料】ネイティブの英語クラスを受けられるサイト「engVid」がおすすめ【英語学習】
家にいながらネイティブ英語のクラスを受けたい
ESLクラスを体験してみたい
無料で英語を教えてくれるサイトを探している
そんなあなたにぜひおすすめしたいのが、無料でネイティブに英語を教えてもらえるサイト「EngVid」です。
engVidとは
engVid 公式サイト – https://www.engvid.com/
engVidとは現在1,403本の経験豊かなネイティブスピーカーの講師陣による無料英語学習動画をアップロードしているサイトです。
クラスには英文法、語彙、発音、IELTS、TOEFL、ビジネス英語など幅広く、レベルも初心者向けから上級者向けまで様々あります。
なんといっても講師陣が本当にきちんとしたESL(English as a Second Language)の先生たちばかりで、家にいながら語学留学にしているような気分に浸ることができます。
体感としてはカナダとイギリスの先生が多いように感じます。
英語は使いながら学ぶのが一番の方法だといつも言っていますが、曖昧にしてしまっている部分や知らなかったことに出会ったりするのでたまには英語をきちんと教えてくれるところで学ぶのも良いですね。
engVidの使い方
engVidは公式の動画まとめサイトですが、もともとの動画はYouTubeにあげられています。
YouTubeでチャンネル登録をしてもいいのですが、公式サイトには他にもレベル別・目的別での検索、クラスの復習テスト、わからないことを質問するコメント欄があります。
- 動画を見る
- 復習テストを受ける
- わからないところを質問する
という流れで使います。
コメントは無料会員登録をしないと使えませんが、復習テストは登録しなくても受けることができます。
無料会員登録をしたことで他に使える機能は今のところ無さそうです。
自分に合ったクラスの検索方法
それではengVidでの自分に合ったクラスの検索方法についてお伝えします。
ロゴの下にある「All Lessons」をクリックします。
次に左側にクラス絞り込みの欄が出てきます。
レベル、トピック、先生の3つから選ぶことができるので最後に「Find Lessons」をクリックします。
右側に絞り込み結果が表示されるのでその中から好きなものを選んでください。
復習テストの受け方
復習テストは各クラスページの動画の下にあります。
質問に対し正解だと思うもの(問題によっては違うと思うもの)を選択してNext Questionをクリックしていってください。
だいたい10問くらいの問題になっています。
最後の問題に答えると自動的に採点と答案のページに移ります。
間違っている箇所を確認して、必要であればもう一度動画を見直して確認しましょう。
まとめ
engVidは私もかなり長い間お世話になっているサイトです。
それぞれの先生たちが世界中の英語を学ぶ人たちを教えてきた中で共通してつまづきやすいポイントは重点的に説明したり、このクオリティのプロの授業が無料で受けられるなんて驚きです。
語彙のクラスではテーマ別に関連単語を詳しく教えてくれるのでオススメです。
会員登録もなしに気軽に受講できるのでぜひ試してみてください!
Sponsored Link